今回の宿泊は甲斐大泉のペンション・ユーリカさん。
物腰柔らかな紳士とお料理上手な奥様のオーナー夫妻が優しい笑顔で迎えてくださいました。
直前に蔓防が出たり豪雨の予報が出たため、キャンセルが頻出した(そりゃふつーそーだ!)そうで私達は貸切状態。
天窓のある部屋を予約したのにペルセウス流星群はもちろん一番星の欠片も見られなかったのは残念でしたが、落ち着いた空間とできたてほかほかの素晴らしいお料理を堪能できてラッキーでした。
初日は清里のROCKで夕食にベーコンカレーをがっつり食べた後チェックイン。
夫はさっそく近くのパノラマの湯の割引券をもらって出かけて行きましたが、私はペンションの内風呂で済ませてまったりのんびり。雨の音を聞きながら次の予定を考えていました♪
朝食。
焼き立ての手作りパンが美味。
マーマレードは横浜のご実家から届いた夏蜜柑で作られたとか。
あつあつのグラタンがまた実沢山で。
アスパラはじめ夏野菜がごろごろ入っていました。
桃と、お庭で採れたブルーベリーのヨーグルト。
夕食。ユーリカさんに泊まるならこれは絶対付けるべき♪
ナッツのトッピングされたサラダもシメジとメカブのコンソメスープもグラタンも味付けが絶品。
魚料理がたっぷりだったので満足していたら……
肉料理も出てきました(゚▽゚*)
味噌仕立てのポークソテー。ぱっと見、軽めかと思いきや、三段重ねで結構な量でした!
ごはん、食べきれなかったわー。
朝食II。リンゴジュースから始まって、全部美味しい!!!
雨が上がってくれればお庭のベンチに座ってぼーっとしていたかったな。
可愛いプレイルームもあるので、いつか孫達も連れてまた遊びに行きたいです……。
お世話になりました(*^^*)
甘茶ノ シッポ
こんにちは。 甘茶という山紫陽花の一品種から名をもらいました。静岡在住。ワビサビな甘茶山葵です。 絵本、手芸、洋楽(特に英国)が好きで、2016くらいからCreepy Nutsにハマってます。 気になる人は小林賢太郎さん、落合陽一さん。 今世紀初頭、同居していたハリネズミを失くしてからは各国のハリ関連本やハリグッズに囲まれて暮らしています。 このブログでは主に旅日記(国内)を書きます。
0コメント