朝目が覚めて窓の外を見渡すと海が広がって、そのむこうにうっすら国後島が見えていました。
外に出てみました。
地の果て。極東の漁村の景色。
来たばかりの春。
コロポックルが身を潜めているかもしれません。
国後島(クナシリ)がこんなに広くはっきりと見えるとは。
このもっとずっと上空を大きな黒い猛禽類がゆるりと横切って行きました。オオワシ?オジロワシ?
だったらいいなあ。
たった一泊でしたが、羅臼の魅力にすっかり引き込まれました。
もっと東、知床岬まで行ってみたかったな。
♪ 忘れちゃいやだよ 気まぐれ烏さん
私を泣かすな 白い鴎を ♪
甘茶ノ シッポ
こんにちは。 甘茶という山紫陽花の一品種から名をもらいました。静岡在住。ワビサビな甘茶山葵です。 絵本、手芸、洋楽(特に英国)が好きで、2016くらいからCreepy Nutsにハマってます。 気になる人は小林賢太郎さん、落合陽一さん。 今世紀初頭、同居していたハリネズミを失くしてからは各国のハリ関連本やハリグッズに囲まれて暮らしています。 このブログでは主に旅日記(国内)を書きます。
0コメント