道東への旅 3日目 ④知床旅情を思う

この写真を見てピンと来る方はなかなかいらっしゃらないでしょう。

昔々「オホーツク老人」という小説を題材にした映画の撮影隊が泊まった栄屋旅館。
いよいよ撮影が終了して羅臼を発とうという朝に、主演の森繁久彌氏が「さらばラウスよ」という歌をホテル前に張り出し、町の人々を集めて歌ったそうです。
なんて話をしても、私でさえ生まれる以前のこと。
娘はなんとなく歌を知っていましたが、婿殿に至っては大昔の興味もない歌だったようで(^^;

時代はどんどん変わり行くのですね〜
この像、ほんとに良く似ています。
そのものと言っていい。
幼い頃、父がよく歌っていたのを思い出します。

知床旅情のルーツに関してはこちらで読むことができます。

0コメント

  • 1000 / 1000

甘茶ノ シッポ

こんにちは。 甘茶という山紫陽花の一品種から名をもらいました。静岡在住。ワビサビな甘茶山葵です。 絵本、手芸、洋楽(特に英国)が好きで、2016くらいからCreepy Nutsにハマってます。 気になる人は小林賢太郎さん、落合陽一さん。 今世紀初頭、同居していたハリネズミを失くしてからは各国のハリ関連本やハリグッズに囲まれて暮らしています。 このブログでは主に旅日記(国内)を書きます。