散々迷いましたが……。
これも陶でできているんです。
楽しみにしていたTOKO PARKですが、かなりかなーり品薄でした。。。
広瀬佳子さんのブースはサンプルだけ置いてありました(T_T)
時には専門店に入ってみます。
雑貨屋さんにもお洒落な器が。
元の場所に戻ってみたり。
益子にも狸が大勢いたのには驚きました。
ここにも。
ここにも。
益子陶器市がこんなに大規模で広範囲に渡るものだとは思いもしませんでした。少し反省。そして、それでも凄く楽しかったー!
甘茶ノ シッポ
こんにちは。 甘茶という山紫陽花の一品種から名をもらいました。静岡在住。ワビサビな甘茶山葵です。 絵本、手芸、洋楽(特に英国)が好きで、2016くらいからCreepy Nutsにハマってます。 気になる人は小林賢太郎さん、落合陽一さん。 今世紀初頭、同居していたハリネズミを失くしてからは各国のハリ関連本やハリグッズに囲まれて暮らしています。 このブログでは主に旅日記(国内)を書きます。
0コメント